経営の中枢に働き方戦略を。
変化した社会構造に合わせて働き方の仕組みと意識の両輪をアップデートし、人的資本の獲得と成長を実現したい組織に最適解を提供し続けます。
20年前の創業時から変わることなく、
私たちが掲げるワーク・ライフバランスは経営戦略です。
働き方改革関連法案が成立する10年以上前から業界の草分けとして取り組んできました。社会の動きと沿革をご覧ください。
About Us対話と伴走で築く共創の働き方改革。ともに挑んだ経営者の声をお届けします。
経営トップインタビュー2025.08.21
プレスリリース
fdsaf
2025.08.21
プレスリリース
fsdafds
2025.08.21
メディア実績
【メディア掲載】1970年01月01日『』にて
2025.08.21
プレスリリース
テスト
2025.08.21
プレスリリース
テスト
2025.08.18
お知らせ
【参加者募集】2025年9月19日(金)16:00~18:00 富士市主催『人材不足に終止符を!採用難・人材定着難の課題解決に向けた「辞めない職場づくり」とは~子育...
2025.08.18
WEB記事
【メディア掲載】2025年08月05日『GLOBIS学び放題×知見録』小室淑恵が語る、キャリアと能力開発の原点――自分の可能性を広げた一言との出会いに、弊社代表取締...
2025.05.12
導入事例
株式会社みずほフィナンシャルグループ
2025.05.12
導入事例
株式会社オンワードホールディングス
2025.04.30
導入事例
丸秀醤油株式会社様インタビュー
2025.03.07
導入事例
生駒市長対談
2025.03.03
導入事例
大本組様インタビュー
2025.03.03
社会変革
【開催レポート】三建設備工業株式会社様の女性活躍事例紹介 建設業の担い手不足を切り抜ける!切り札は「女性活躍」 おさえるべきポイントを学ぶセミナー ~...
2024.12.28
導入事例
昭和コーポレーション様インタビュー
2024.12.28
導入事例
山崎醸造株式会社様インタビュー
2024.12.28
導入事例
【トップ対談】山崎醸造株式会社
2024.12.28
導入事例
【ライフスイッチ】東大和市
2025.07.03
お知らせ
【プレスリリース】満足度約95%の研修をいつでも何度でも受け放題の 「介護離職予防研修 定額制サービス」、 6月5日実施の介護と仕事の両立セミナーには738...
2025.06.19
お知らせ
【プレスリリース】株式会社ワーク・ライフバランスが創業20周年に向けた応援メッセージ特設ページを公開 オンワード・住友生命などリーダー企業が参加 ~「...
2025.06.03
お知らせ
【見逃し配信会開催】2,000名超が参加した「働き方改革シンポジウム2025」開催報告 矢田稚子前総理補佐官・豊田鉃工 坂元社長が語った“人を活かす組織開発”の...
2025.05.29
お知らせ
【プレスリリース】企業の働き方改革に関する実態調査(2024年度版)
2025.05.27
お知らせ
【プレスリリース】設備工事大手の新菱冷熱工業が人を取り巻く環境整備に力を入れる~年収15%アップ・転勤一時金などを整備~
2025.05.23
お知らせ
【プレスリリース】株式会社ワーク・ライフバランスが栃木県事業「社外専門家を活用した女性活躍促進事業」を受託、25年6月13日無料キックオフセミナーに代...
2025.05.16
お知らせ
【プレスリリース】東北の自治体で初、福島市が育児と再就職支援の両面から宣言賛同 ~「男性育休100%」「女性の再就職応援」への参加で、持続可能な地域社...
2025.05.09
お知らせ
【プレスリリース】矢田稚子前内閣総理大臣補佐官、社員幸福度向上を目指す豊田鉃工・坂元康彦社長が登壇した「働き方改革シンポジウム2025」の見逃し配信会...
2025.05.01
お知らせ
【プレスリリース】株式会社ワーク・ライフバランスが一般社団法人日本経済団体連合会(経団連)に入会 ~日本経済の自律的かつ持続可能な発展と国民生活の...
2025.04.30
お知らせ
【プレスリリース】山形県米沢市で総合建設業を営む置賜建設が(株)ワーク・ライフバランスが募集する 「男性育休100%宣言」「勤務間インターバル宣言」「女...
弊社ではコンサルティングや社内研修業をはじめ、各種働き方改革のためのツール提供や組織診断やガイドブック作成サービスも提供しております。
提供している12のサービスから代表的な6つを掲載しております。その他のサービスは「すべてのサービスを見る」からご覧ください
経営層・管理職・社員の意識改革が課題かもしれません。なぜ働き方改革が必要なのかをお伝えする研修の満足度は創業以来90%以上です。データを交え豊富な経験から、うまくいく方法や成功事例などをお伝えします。働き方改革が売上や生産性向上に寄与する経営戦略であることがご理解いただける講演です。
福利厚生の一環ではなく経営戦略としてのワーク・ライフバランスを実現するためのコンサルティングを提供します。組織体制は企業様ごとに千差万別。しっかりしたヒアリングを行い完全なるオーダーメイド形式で提供します。
まずは情報を得たい、成功事例を知りたい、という方のための講演や研修プログラムです。具体的な働き方改革の実践に関するテーマ話題だけでなく、心理的安全性研修、ダイバーシティ研修や、男性育休取得促進マネジメント研修、女性管理職研修などのプログラムも提供しています。
1日のスケジュールやToDoを、その作業にかかる時間の見積りとともにメンバーへ見える化・共有する手法「朝メールドットコム®」のWEBサービスです。週単位・月単位など一定期間を振り返ることで長時間労働や残業の原因を分析でき、より効率的な働き方の実践や生産性向上につなげることができます。
「カエル会議®」はよりよい働き方のために、問題を見つけ、チームで共有し、解決する手法です。カエル会議®はPDCAサイクルを正しくまわし続けるためにすべてのコンサルティング先顧客に提供しています。チームの働き方改革をガイドするためのWEBサービスがカエル会議オンライン®です。長引くオンライン会議を効率化するためにも有効なツールです。
現役コンサルタントが講師として、働き方改革を進めるために必要な知識とノウハウ・実例をお伝えします。講義・受講生同士でのワーク・ディスカッション・課題に取り組み、学びを実践的にアウトプットすることで、働き方改革のコンサルティングを実践できる力を身につけます。
WLBと社会変革
私たちは日本全体の企業や組織の働き方を変えるために、様々な署名活動や政界への提案でムーブメントを起こしてきました。
こちらにはその一部を掲載しています。持続可能な社会のために、ぜひご協力ください。